INTERVIEW
社員インタビュー#10/小林 抄織
INTERVIEW 10
お客様との会話を多くするよう心掛けています。その中で今の住宅の不便・不満をキャッチし、改善の提案を行ないます。
- 所属部署 : 藤沢店
- 職種 : リノベーションコンシェルジュ
- 勤続年数 : 20年
- 新卒 or 中途 : 新卒
- 出身地 : 神奈川県
- 趣味 : ウォーキング散策/ジム

01先輩社員への質問

最初は新卒で入社しました。当時の社長の気さくな人柄の面接で、一社目で決めました。その後、出産と子育てを機に一時退職しました。子育ても一段落した時に、空いた時間で身に付けた経験を活かせる仕事のお話をいただき、再入社させていただきました。
エールハウスでは、入社した頃から「環境整備」を徹底しています。事務所内から外廻りまで毎日掃除をします。そのためなのか、プライベートでも「環境整備」を徹底する癖がついています。
アットホームな雰囲気で、困ったことなどを相談をしやすい環境です。時間と都合が合えば、皆さんで昼食に行ったりして、家族の話やペットの話などして親交を深めています。他の人との年代も近く、色々相談しながら仕事をしています。
営業の方たちのお手伝いをしています。お話が進めやすいようにカタログやプランの準備、サンプルの注文、工事着工前の近隣へのご挨拶廻りなども私の仕事です。時にはお客様とショールームに行き、住宅設備機器を選ぶお手伝いもさせてもらっています。
初対面のお客様とでもスムーズにお話が出来るような空間をセッティングすることが私の役目と思っています。お客様から相談してよかった、とても話しやすいと言ってもらえることが最高に嬉しいことです。営業の方からも、提案などお褒めの言葉をいただけるとやりがいが出ます。
工事終了後のアフター訪問をしていますが、なかには顔を覚えていただくお客様も多く、訪問した際には快く迎え入れていただき色々なお話を伺います。沢山のお客様とお知り合いになれることが毎回印象に残ります。



家を建てること、リノベーショすることは人生で最も大きな買い物です。自分のことのように一緒に考え、悩み、提案すること。一瞬の間ですが、お客様の人生の1ページに刻まれる重要なことに携われることが魅力ではないでしょうか。
私は、出産と子育てを機に一時退職しているのですが、社長を初め、従業員の皆様が快く再雇用を受け入れてくれたところです。また、男性従業員の方々はわからないことだらけの私を親切に教えてくれます。私も少しでも会社の為に役に立てるよう日々勉強していきます。
運動不足解消のために、お天気の日は夫と二万歩を目標にウォーキングをしています。歩かないと気付かなかった景色や建物、新しい発見を探すのがとても新鮮です。
お客様の思い描く住まいのお力添えができるように、日々提案に役立つ勉強をしていきたいと思います。
02先輩社員からのメッセージ
住まいのリノベーション・リフォームの仕事には、女性目線からの提案を求められています。子育てがひと段落した世代でも活躍できる場がありますので一緒に頑張りましょう。
More他の社員からのメッセージ
採用ダイヤル
045-845-1400
担当:伊丹
現在募集している職種は?
未経験者OK,飛び込み営業なし!
女性も活躍している職場です。
是非、お気軽にご応募ください。

エールハウス新築・注文建築
エールハウスは、40年にわたり経験豊富な職人と一級建築士の精度で家づくりを行ってきました。これからも皆様の様々な住まいの要望にお応えいたします。

