INTERVIEW
社員インタビュー#05/廣橋 政和
INTERVIEW 05
自分の家を作るかのごとく、決して無理と言わない。
- 所属部署 : 藤沢店
- 職種 : リノベーションアドバイザー/新築アドバイザー
- 勤続年数 : 4年
- 新卒 or 中途 : 中途
- 出身地 : 神奈川県横浜市
- 趣味 : 海外ドラマ鑑賞

01先輩社員への質問

前職では現場管理専門でやっていた為、中々お客様と直接触れ合う機会がありませんでした。自分がしっかりやってきたことを最後にお客様の笑顔を見ながら引き渡したいと思いエールハウスに入社しました。エールハウスではスタートから終わりまで一貫して一人で出来ることが魅力的でした。
エールの基本理念である環境整備。出来ていて当たり前なことですが、今までの自分は全く意識していたことがなかったので大きく意識が変わったと思います。お客様に常に見られているということを意識して、日々の業務に励んでいます。
何かあるとすぐに先輩や上司、会社がフォローしてくれます。これほど心強い事は無いと思います。少人数だからこそみんなの顔が見えて、なんでも気軽に相談できる環境が整っていると思います。また、30~40代の同世代が多く在籍しているので仲間意識がものすごく芽生えて仕事にも張り合いがあります。
お客様からのお問い合わせがあると現場調査→提案・見積→ご契約→現場管理→お引渡し→アフターメンテナンスを一貫して行なっております。その他新築工事の現場管理、造成工事の現場管理、各種申請関係なども業務の一貫としておこなっております。
ひとつの事が気になるととことん調べて納得が行くまでやってしまう性格のおかげとでもいいましょうか?構造や建物の原理、どうしてそうなっているのか?専門的な知識が自分の武器だと思っています。それによってお客様に安心して自分に工事を任せて貰える事がなによりも嬉しく思います。
入社してすぐに担当した造成工事ですね。初めての経験で不安でしたが入社して間もない自分にこんな大きな仕事を任せて貰える事がすごく嬉しかったです。初めての経験だったこともあって、途中何度もつまづきましたが、完成した時の感動は忘れられません。貴重な経験をさせて貰いました。
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
家ってものすごい色々な物が組み合わさって出来上がっていくんですよね。色々な人が携わって、ようやく出来上がる。完成した建物やリフォーム現場でお客様からお引渡しのときに「ありがとう」のお言葉を頂くのがなによりも醍醐味です。
もしも自分がエールのお客さんだったらどうだろう?と、考えたときにこんなにお客さんの為に尽くしている会社って無いんじゃないか?と思います。今後もお客様にそう思って頂ける様に、日々の業務に励んで行きます。
まだ子供が小さく、普段あまり遊んであげられていないので朝早くから夜子供が寝るまで全力で子供と遊んでいます。なによりも家族との時間を大事にしています。
これからもお客様に安心して自分に仕事を任せて頂ける様に常に最新の情報を仕入れて万全の体制を整えて行きたいと思っています。また関係資格にも挑戦して、最終目標は1級建築士取得を目指します。。
02先輩社員からのメッセージ
やっぱり家の事ならエールハウスの廣橋さんに相談よね。こう言われるのが本当に嬉しいです。そう言って頂ける信頼関係をこれからもお客様と築いて行きたいです。初めてお会いするお客様に安心して工事のご依頼を頂けるように日々精進して参ります。
More他の社員からのメッセージ
採用ダイヤル
045-845-1400
担当:伊丹
現在募集している職種は?
未経験者OK,飛び込み営業なし!
女性も活躍している職場です。
是非、お気軽にご応募ください。

エールハウス新築・注文建築
エールハウスは、40年にわたり経験豊富な職人と一級建築士の精度で家づくりを行ってきました。これからも皆様の様々な住まいの要望にお応えいたします。

