後1 屋根・外壁工事完了
後2 雨樋も馴染んでいます-1
後3 キレイに仕上がりました-1
後4 雨漏りの心配もなくなりました-1
後5 屋根全体を重ね張り施工しました-1
後6 キレイに仕上がりました-1
previous arrow
next arrow
後1 屋根・外壁工事完了
後2 雨樋も馴染んでいます-1
後3 キレイに仕上がりました-1
後4 雨漏りの心配もなくなりました-1
後5 屋根全体を重ね張り施工しました-1
後6 キレイに仕上がりました-1
previous arrow
next arrow

耐久性のあるシンプル施工

工事個所 : 屋根・外壁

工事内容 : 屋根塗装・外壁塗装・雨樋交換

☆お客様のご要望
  • 安かろう悪かろうでもなく、長持ちするがすごい高いわけでもなく、15年ぐらいメンテナンスが必要ないようなプランを考えて欲しい。
  • 中古で購入して住んでいるのですが、以前住まれていた方が他社で増築工事をした箇所の屋根のスレート材が、割れが多くて雨漏りが心配。
☆プランニングポイント
  • 屋根は金属で長持ちする商品を、外壁は約15年耐久性がある塗料をご提案しました。
  • 雨樋の状況としては劣化はしていましたが、特に問題はありませんでした。しかし、多少勾配がとれていなかったり、歪んでいたため、接着剤等の経年劣化で接続部分の不具合等が今後出てくる可能性があるので、足場がある時に一緒に雨樋交換をお勧めしました。
  • 雨樋を屋根と外壁になじませるため、軒樋の色を破風と同じに、竪樋の色を外壁と同じ色をご提案しました。
☆リフォーム内容
  • 屋根は軽くて断熱・遮熱等の性能、耐久性のあるガルバニウム鋼板の金属屋根材を既存屋根に重ね張りしました。
  • 外壁は既存の色合いイメージはそのままに耐久性のある塗料を塗りました。破風板や妻壁側の塗装が剥がれやすい箇所は板金を加工して張りました。
  • 以前入居していた方が他社で増築や窓を交換した箇所の廻りにクラックが多く見られていたので、クラックを埋めて塗装しました。
☆お客様の声

だいぶ外装が悪いのはわかっていたのですが、ここ最近、訪問販売で塗装や屋根について何回も声を掛けられて、もう外装の工事をやらないといけないと家族で相談して、工事をすることにしました。エールハウスさんには今まで、家の修理等をお願いして直ぐに対応してくれていたし、実家も以前外装工事をしていて、親からもエールハウスさんに頼むといいわよ!と言われていたこともあり、今回お願いしました。近隣にも着工時・水洗い時・完了時にご挨拶回りをしてくれたので安心して任せられました。足場のシートも、南面は必要ない時は束ねて作業をしてくれたので部屋の中も明るく過ごすことが出来て助かりました。屋根・外壁塗装・雨樋もイメージ通りで、また軒樋と竪樋の色を変えた事で一体感がでて、樋が目立たなって良かったです。

Before

施工前

雨樋が白く、目立ちます

下屋根も傷んでいます

屋根がかなり傷んでいます

奥は他社で増築時に施工した屋根部分です

増築部分のクラック

Construction

屋根材重ね張り施工

After

屋根・外壁工事完了

雨樋も馴染んでいます

キレイに仕上がりました

雨漏りの心配もなくなりました

屋根全体を重ね張り施工しました

キレイに仕上がりました

使用製品

屋根材     :【ニチハ】横暖ルーフS カラー:KブラウンS
外壁塗装    :【エスケー化研】プレミアムシリコン カラー:SR-163
雨樋(軒樋)  :【セキスイ化学】Σ90 カラー:シンチャ
雨樋(壁樋)  :【セキスイ化学】丸60 カラー:ウォームベージュ

担当者 / エールハウス湘南スタジオ 石田 治巳(リフォームアドバイザー)

【担当者より】
この度は⼯事をご依頼いただきありがとうございました。今後も、お客様にご満⾜いただけるよう努めてまいります。今後ともよろしくお願い致します。

おすすめの記事